
ティータイム コンサート イン あっぷる 第2回目の演奏。
2012年9月28日(金)、蔵王ペンション村あっぷるさんで、 第2回目の「ティータイム ピアノ コンサート」を開きました。 500円のお茶代(お菓子付き)で、1時間おしゃべり付きのピ...
2012年 09月 29日

ティタイム コンサート イン あっぷる第1回目の演奏。
今日は、蔵王ペンション村「あっぷる」さんでの秋のオープンガーデンに合わせた、 第1日目のコンサートでした。 三浦邦明さんに調律をお願いし、本番を迎えました。 先日のイワ...
2012年 09月 26日

イワン・ドンチェフさんのリサイタルとマスタークラスを終えて
先週の金曜日と土曜日に、イタリアからイワン・ドンチェフさん(アルド・チッコリーニの 一番弟子)がやってきました。 白鷹町のあゆーむホールで、リサイタルとマスタークラスを行いました。 ...
2012年 09月 24日

いよいよ最終回、FM山形PODCASTとハレ暮らし日記アップ
先先先週から3回に渡って、放送になったFM山形のハッピーマルシェ内、 「ハレ暮らしラジオ」…いよいよ、最後の週もPODCASTになって、 パソコンで聴けるようになりました。 最...
2012年 09月 21日

ハレ暮らしRADIO PODCASTとハレ暮らし日記。
始めに全く関係のない、我が家のお庭の花を撮影。(ゴメンナサイ!)(笑)。 ハイ、本題に戻ります。(笑)。 今日、FM山形のハッピーマルシェでの「ハレ暮らしラジオ」での...
2012年 09月 14日

今朝のうちの庭…。
今朝、きれいに咲いていた花を何枚かアップします。 バラは一日でつぼみから咲いちゃうんですね! びっくりしました。(^^♪ 咲くのも早いと、散るのも早いの...
2012年 09月 08日

FM山形で収録したポッドキャストと本日の放送…。
全くタイトルと関係ないんですが、うちの玄関にある「花音」(カノン)というバラが、 また、つぼみをつけました。本当に良く咲いてくれます。家族お気に入りのバラです。 写真をまず、ご覧いた...
2012年 09月 07日

蔵王みはらしの丘の「ニュアージュ・マフィン」さんを訪ねて。
昨日、私が住んでいる、山形市の「蔵王みはらしの丘」に2年前ほどオープンした、 ニュアージュ・マフィンさんに行って、初めてマフィンを買ってきました。 前から行きたいとは思っていましたが...
2012年 09月 03日