
浜松旅行 その3
写真は「国際庭園」の「タイ」。 花ひろばの一面敷きつめられたじゅうたん。 旅行記まとめ。 浜松は東日本大震災から遠いところにあるため、震災のことを忘れて...
2011年 04月 30日

浜松旅行 その1
浜松に行って、友達と会い、僕の行きたいところに 連れてってもらいました。 浜松といえば「うなぎ」。うなぎの「万松」(ばんしょう)さんに 行きました。 山形のこってりタレと...
2011年 04月 28日

夜桜。
僕がやらせてもらっている合唱団の伴奏が、霞城公民館で練習しているのですが、その公民館の夜桜です。きっと、暗すぎて見えませんね。ゴメンなさい。今年はずいぶん遅い開花に感じます。開花が遅かった分...
2011年 04月 21日

大震災復興を応援し、ピアノ演奏をアップしました。
東日本大震災で、被災された方や、立ち直ろうと頑張っている方々を 元気づけられればいいなぁ、という思いから、 私のホームページに、ピアノソロの演奏をアップロードしました。 曲は、...
2011年 04月 19日

モクレンが咲き始めました。
我が町、「蔵王みはらしの丘」につながる「西廻りバイパス」には、モクレンが植えてあって、ようやく満開を迎えようとしています。モクレンは桜より先に咲くのですね。桜の後だとひとり勘違いをしてました...
2011年 04月 17日

マイカーが帰ってきました。
車検に出してた車が無事、車検を終え、帰ってきました。それにしても、今の車って、良くなっているんですね〜。代車に乗っていたんですが、同じ5ナンバーで、とても運転しやすかったです。…この車欲しい...
2011年 04月 15日

今日は、山形市の悠創の丘に行ってきました。
今日は、午前中、車検の為、マイカーを出しにディーラーに行ってきました。午後からは代車で、山形市内でもみはらしのいい、「悠創の丘」に行ってきました。そこで、ひとあし早いかしわ餅を食べました。な...
2011年 04月 14日

山形の西公園を犬と散歩。
うちでは、アメリカンコッカースパニエル(茶色のパーマ)を飼っています。今朝は、きもちよかったので、犬(名前はwing)を車で連れ出し、西公園を散歩しました。ウィングもよほど気持ちがよかったの...
2011年 04月 11日

仙台でランチしてます。
震災後、はじめて仙台に来ました。 仙台で出張レッスンが再開したからです。 今日は、マイカーで来ました。 余震がまたあれば、高速バスが運休になる可能性があると思ったからです。 ...
2011年 04月 10日

今日、楽器の店トミオカに行ってきました。
震災後、初めて、楽器店に行ってきました。 店員さんに聞いたら、ショップの中の物は、 ショーケースから飛び出たりしなかったそうです。 「それは、よかったですねぇ」って言いました。...
2011年 04月 09日

山形が産んだ名産品「ラスク」の第二弾「ラスクル」を食べて…。
山形から発信して全国区で有名になったお菓子に 「ラスク」があります。 フランスパンを砂糖でまぶし、揚げたお菓子です。 単純だけれでも、飽きないおいしさで、ファンはかなりいると思...
2011年 04月 05日