ピアノ日誌「音の葉、言の葉。」(おとのは、ことのは。) | |||||||||||||
#
by shinonome-saitoh
| 2017-12-19 15:45
| ピアノ 演奏会 発表会関連記事
「新春を奏でるファゴットとピアノの音色♪」と題して、 私と同じみはらしの丘在住で、元 山形交響楽団ファゴット奏者の 高橋あけみさんをゲストにお迎えして、コンサートを開催いたします。 今回は、歌曲で有名なものをファゴットにアレンジしたものを中心に、 私のピアノソロ(例の十八番)も弾かせていただきます。 弾くたびごとに違う曲想をお楽しみください。 詳しくは、チラシをご覧ください。 ![]() ■
[PR]
#
by shinonome-saitoh
| 2017-12-11 10:58
| ピアノ 演奏会 発表会関連記事
我が「Saitoh Piano Music Institute」(サイトウ ピアノ 音楽 研究所」…サイトウ ピアノ教室のピアノを 先日、東京の調律師狩野真さんが、「保守・点検」を行ってくださいました。 その音色を、みなさんにお聴かせしたいと思います。 まず、1曲目はベートーヴェン作曲「エリーゼのために」<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/QnjRvR-iWcU" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe> 2曲目はショパン作曲のノクターンOp.9-2<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Li5j_9s0B9Y" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe> 3曲目は、ラフマニノフ作曲プレリュード(前奏曲)Op.23-6<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/9mm9ll2a2Ws" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe> 最後は、スクリャービンのエチュード(練習曲)Op.8-12「悲劇的」<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FrC6TBlwSD4" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe> このブログへの動画の貼り付け方法がもしかしたら変わっていて、ここではちゃんと見れなかったとしたら、私のホームページ… 簡単に「Shinonome西塔のホームページ」で検索をかけると、YouTubeで演奏が見れるところがあります。 恐れ入りますが、そちらでご視聴ください。 では。 ■
[PR]
#
by shinonome-saitoh
| 2017-11-14 15:15
| ピアノ 演奏会 発表会関連記事
2017年11月10日(金)午後から、はらっぱ館のピアノの「保守・点検」を 調律師の狩野真さんにやっていただきました。 「はらっぱ館ティータイムコンサート」行っている1つの理由が このピアノを400年~500年もたせよう…ただもたせるだけでなく、 ピアノに使われている木の良さが発揮されるのが数百年経つとますます良くなる…この狩野さんの 言葉に動かされて始めた「はらっぱ館ティータイムコンサート」。 毎年、調律だけでは不可能なところまで踏み込んでピアノをいじっていただける大切な作業…「保守・点検」。 写真をお見せします。どんなに細かいところまでピアノを見るのか…そのわずかでもお解りいただけると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日(火)本日、午前中にピアノの音を確認してきたところ、以前にも増して音が「澄んだ音色」になっていました。 狩野さん、ありがとうございました。また、このピアノで1年間皆様に音楽を楽しんで、喜んでいただけるチャンスをいただきました。 お疲れ様でした。 次の日、2017年11月11日(土)は、私の家のレッスン室のピアノ…SORRENT225の「保守・点検」を行っていただきました。 写真を1枚撮らせていただきました。 ![]() 昨夜、YouTubeに、この「保守・点検」後のピアノの音色をアップいたしました。 曲は、ベートーヴェンのエリーゼのために、ショパンのノクターン第2番、いつもの十八番のラフマニノフのプレリュード、スクリャービンのエチュード「悲劇的」。 その演奏は、次の②でアップしたいと思います。 ■
[PR]
#
by shinonome-saitoh
| 2017-11-14 14:46
| ピアノ 演奏会 発表会関連記事
開場:10:00~ 受付10:00~10:50 開演11:00~12:00 詳しくは、添付したチラシをご覧ください。 今回は、山形交響楽団所属のフルート・ピッコロ奏者、小松﨑恭子(こまつざききょうこ)さんを お招きして、フルートとピッコロ両方の音色を楽しんでいただきます。 私のピアノソロ十八番も登場しますよ~。 お楽しみに!! ![]() ■
[PR]
#
by shinonome-saitoh
| 2017-09-27 17:14
| ピアノ 演奏会 発表会関連記事
| |||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||