☆午後から、母の古くからの友人が、
山形市内の下宝沢から遊びに来た。
下宝沢も、みはらしの丘くらい…それ以上かな…
雪が降り積もる地区。
でも、もうある程度今の段階では、解けて、
道にも雪はなかったけれど。
そのおばちゃんが、久しぶりに遊びに来てくれたのだ。
おばちゃんは、お菓子作りが得意で、母の好きな
メレンゲ風の焼き菓子を持ってきてくれた。
うちからのお返しに、はらっぱ館で¥500で売っている
リンゴジュースを持たせてあげました。
ひとしきり、思い出話や、ワクチンの話、東日本大震災の
話が終わると、おばちゃんは立ち上がり、「どれ、
服、見てみっか!」と、レッスン室の後ろ半分のスペースに
置いてある「服」を眺めに入った。
僕は、BGMとして、生のピアノ音楽を奏でた。
「今日は、自分で楽しみたい気持ち」だったので、
無理に「おばちゃんの為に弾く」とか余計な事を
考えないで、さらりと弾いた。
別室の方の「服」も見てもらった。
一点、気に入ったものが見つかったらしく、
母や私も、いろんな服をおばちゃんに試しに
着てもらったが、結局、最初に選んだ服に
決めたようでした。
『プライベートブティックikoi』の「いこい」は、
休憩、ひと休み…の意味。
ここで、雑談やピアノ音楽で、気持ちを新たにして、
また日常にもどってほしい…という思いが詰まってます。
おばちゃんもまた、いえ、私たちこそ、気分転換に
なり、おばちゃんとの会話を楽しめました。
おばちゃん、来てくれて、ありがとう。
そして、うちの服で、気に入ったのが見つかって
よかったね!
また、遊びに来てね!!(^o^)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29118011"
hx-vals='{"url":"https:\/\/pianodiary.exblog.jp\/29118011\/","__csrf_value":"59091011949e5248919fff41b33d845ba3a91de757dd176fc16b54ddab7f876dc58c8072cae6ee34e87df6886cc15506b8798401c4019c36f1c2fecfe73a18e5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">