人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西塔ピアノ教室は「ピアノを習うこと」に目標と楽しみが増えます

「ピアノを習う」というと、本当に「ピアノをひけるようになる」そして年に1回の

「発表会に出る」という、そんなローテーションしか思い浮かばない方もいらっしゃると思いますが、

せっかく「曲を完成させる」のであれば、その曲を「人前で弾く醍醐味」を数多く味わって、

「他の人に自分の音楽を聴いてもらう楽しみ」を私の生徒さんにはできるだけ味わってもらいたい…と思っています。

それにピッタリなのが「ピティナ ステップ」という場になります。

「ピティナ ステップ」では、ふだんの練習の成果を発表し、審査員の先生方から「講評」がいただけます。

「こんなところが良かった」「ここをこうするともっと良くなりますよ」というような本番での演奏にアドバイスが

各先生方からいただけるので、励みになります。

また出場する度に、「1ポイント」もらえ、「5ポイント」たまると

「継続証明書」がいただけて、それを学校に提出すると、学校の内申書に加味していただけます。

…つまり、ピアノで努力していることが、学校でも「評価」されるわけです。

こんな励みになることってないと思いませんか?

ぜひ、いっしょに前向きに、ピアノに向き合ってみませんか?

ワンレッスン 1h(約60分)¥5000  または  30分 ¥3000

注)予約いただいたレッスン日時をキャンセルまたは、欠席されますと、その分のレッスン料は、

次回のレッスン時に一緒にお支払いいただくか、指定した銀行口座に振り込み(振込手数料は生徒さん持ち)いただくことになります。

レッスンには万全の態勢でのぞめるよう、体調や予定にも気を配るようにしましょう。



by shinonome-saitoh | 2020-01-25 13:05 | ピアノ 演奏会 発表会関連記事