今日は、天候が良くなかったのですが、午前中は、なんとか持ちました。
その午前中にいつもというか、時々、グランドゴルフに「はらっぱ館」を利用する方がいて、
しょっちゅう、私のコンサートにも足を運んでくださるご夫婦が、今日は、「旅行に行く服を」ということで、
訪れてくださいました。私の大切なお客様です。
その奥様の方が、いつも、お友達に「いい服を着ているわね、どこで買っているの!?」と聞かれ、
「ikoi(憩い)さんだ」と答えてくださってるのだそうです。ありがたい話です。
今日は、特に「心を込めて、ピアノを弾かせていただきましたよ。\(^o^)/」
今日のマネキンの一つです。

今日の「室内のマネキンはグリーンベース」にしてみました。あとから、これに似合う帽子が見つかったので、かぶせてみました。
和服の場合、帽子をかぶせると、さらに「よそ行き感」が増しますね!!
今月のikoi(憩い)出店の予定…

5月いっぱい、『令和特価』ということで、トップス和柄、ボトム和柄¥5900、¥6900、¥7900の商品を、
¥3900で売っています。写真の物もそうです。また、和柄の綿のストール¥1900を¥1000で、大放出。
これは、ベルアビエさんとの共同企画なので、おそらく、こんなチャンスはもう無いかもしれません。
ご存知の方も多いと思いますが、「和柄」は、¥10000以上するのが普通です。
それが、ベルアビエさんは、生糸工場から出発していて、海外にも目利きのバイヤーを配置してるので、
良い品質のものをこれだけ低価格で出してこれるんです。(他にはそう滅多にありませんよ、こんなお店は(笑)。)
「令和特価」の商品では、特に羽織れるものを中心に集めてみました。(中に何を着てもさまになるからです)。
生地も少し厚手の物から薄手のものまで、秋口くらいまで着られそうなものをそろえました。
いろんなストールでイメチェンするのもいいですね「令和価格」ストールは1本¥1000ですから。(^^♪
3本くらい色の違うものを揃えておくと、中に何色がきても、「大丈夫」!!(単色じゃないから)。
そうそう、山交バスさんのみはらしの丘行きの往復時刻が変わりましたので、載せておきますね。(いまだに、
土日、祭日は運休なので、気をつけてください…ikoi(憩い)は、㈫㈬がほとんどですけれども。(写真の通りです)
山形駅西口発10:40→はらっぱ館着11:03 山形駅西口発12:30→はらっぱ館着12:53
はらっぱ館発13:17→山形駅西口着13:40 はらっぱ館発15:17→山形駅西口着15:40
片道運賃(大人)¥530
6月はお休みになります。次は7月に出店いたしますので、よろしくお願いいたします。
BGMのピアノ生演奏も曲が変わります(^^♪
では。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27600172"
hx-vals='{"url":"https:\/\/pianodiary.exblog.jp\/27600172\/","__csrf_value":"282f69890bcfe00426d78e537da7bccc080bd438c0aa8fa996ef9a5f345cd5dae60104fe7429dd4a7d031ff3d6f0d832cc05ec0fb3928b4be2e22553cbfc6a65"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">