今日は、婦人服スペースikoi(憩い)の日だったが、いつもなら、ピアノの演奏を褒められても、「どうもありがとうございます。」と
笑顔で言うのが精一杯だったが、今日は、さらに、自分の名刺を会話付きで渡すことができた。小さな一歩だが前進したぞ!!
その場を立ち去ろうとしたときに、「渡す人、いないよね…。」「いる!?」という会話が聞こえたときに、「例えば、親戚とか、
ピアノ習ってる子に、『この人のピアノうまかったよ(笑』』と言って、渡してもいいんだよ」って言ってやればよかったなぁ…と
思いましたが、とっさに反応できず、聞こえないふりをして、あとにしてきてしまった…、アウトプットの次はフィードバックが大事。
人生、勉強、勉強!!(^。^)y-.。o○
今日は、蔵王ペンション村「あっぷる」さんで弾こうと思っているプログラムの時間計算ができた。プログラム全体の曲の見直しも
できた。取捨選択をしなければならなそうだぞ!!
今日は、風強いし、天気も、予報が午後から「雨」ってこともあったためか、お客様の入りがあまりよくなかったけれど、
午後から、母の知り合いが2人いらっしゃって、2人とも服を買ってくれました…ありがたいなぁ…それだけでも、今回
出店した意味はありました。「自営業」って人生勉強に強烈になるぅ~。ってことは、人格磨きにもなっているよな!!(^^♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27525730"
hx-vals='{"url":"https:\/\/pianodiary.exblog.jp\/27525730\/","__csrf_value":"bc08121f2c4ae472173137723a0bd8c1940098bc2281d93dc60f23c578820c7d9b35c6fdfeae12dfd1997e9e8b0d146be6257867f1166aab002c423677f08b5c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">