人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はらっぱ館ティータイムコンサートvol.9を13日(日)に開催

みなさん、お待たせしてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m。

2016年3月13日…つまり、今度の日曜日に「はらっぱ館ティータイムコンサートvol.9」を

開催させていただきます。

時間はいつも通り午前11:00~ですが、混雑するのを避けるため、10:00受付開始とさせて

いただきます。

今回は、山形オペラ協会所属のテノール歌手、「宮下通(みやしたとおる)」さんをゲストに迎えまして、

みなさん、おなじみのクラシックの名曲をお聴かせしたいと思います。

私は、ピアノソロで、ショパンのプレリュードを2曲と、あの「戦場のピアニスト」という映画で

日本において爆発的に人気が出ましたショパンのノクターン遺作を演奏したいと思います。

宮下君とは、昨日、最後の「合わせ」を行ったのですが、合わせるのにさほど苦労はなく、

お互い「これでいいですね!」という感じでした。

せっかく、僕の家にいらしていただいたので、フルーツのヨーグルトがけを食べていただきました。

これが、宮下君です↓(笑)、歌の人たちって、なんておおらかな人が多いんでしょう!!(^O^)

はらっぱ館ティータイムコンサートvol.9を13日(日)に開催_d0159273_425959.jpg


このコンサートは、お子様連れや家族で一緒に聴いていただきたいコンサートです。

コンサートの度にみなさんに言っておりますが、最初、子供たちが「コンサート」を理解できなくて

騒がしくても、繰り返し繰り返し、このコンサートに足を運ぶことにより、子どもたち自身も

「ああ、こういう場所では、静かに音を聴くのがいいんだな…」とわかってきます。

また、すぐ後ろにキッズスペースもありますので、子供と一緒にリズムをとったりしながら

楽しんで聴いてくださいね!!

チラシを写真で撮りましたので、貼り付けます。

はらっぱ館ティータイムコンサートvol.9を13日(日)に開催_d0159273_4311831.jpg


このコンサートは、お母様や、お友達同士で「クチコミ」で広がった部分が大きいコンサートです。

小さいうちから、クラシックに慣れ親しんでると、落ち着きのある、感情、表情豊かな子に育って

くれると思います。また、親子の会話も弾むようになるでしょう。

どうぞ、みなさん、心配が先に立つことなく、いらしてみてください。

ご自分と同じ方々がたくさんいらっしゃることを実感して、安心することでしょう。


それでは、会場でお会いできるのを楽しみにしております。

o(^▽^)o
by shinonome-saitoh | 2016-03-11 04:40 | ピアノ 演奏会 発表会関連記事