近況報告\(^-^)/
2014年 06月 22日
スターにもそう感想を言うと、生返事♪味は…まず、黒蜜きなこ…サイコー!!バニラアイスも美味しいし、クレープの生地がやわらかふわふわ。マスターに何か材料とかにこだわっているのか?と聞けば、いや、そんなこともない、というし…じゃあ…マスターの腕!?と結論付けるしかないかな…。まぁ、クレープもアイスコーヒーも旨かったです。「今度、友達連れて来ますね〜」と言ってるところに、別のお客さん達が入って行きました。まぁ…旨いんで、皆さんもどうぞ!!コンビニセーブオンちょい手前ですから。トーストもやってますよ!県外のお客さんは特に要チェックね!今度、僕もトースト食べてみようかなぁ…なんかメニュー表に「トマトが何かしてあるようなこと書いてありました。是非食べねば(笑)。
話変わって、以前、ブログに、せっかくヨーロッパ音楽をやっているのだから、ヨーロッパの文学にも触れるべく、ドン・キホーテを読み始めたことをお知らせしました。ですが、あまりに長い物語で途中挫折してしまいました。他にもおすすめのヨーロッパ文学はあるのですが、今、違うところに興味が向いていたので、そちらに手を伸ばしました。…で、完読したのが、「棟梁(技を伝え、人を育てる)」…この本は僕にとって読んでプラスになりましたね〜どう、プラスになったかは、…僕のピアノレッスンを受けた人だけが感じると思います。次に読みたいと思って注文してあるのが、「衝撃を受けた時代小説傑作選(女性作家三人が選んだ、驚きと感動に満ちた時代小説六篇。解説座談会付)」タイトルだけでワクワクしませんか〜!?(笑)。これに挑戦です。…しばらくヨーロッパ文学から離れますが、今の、自分の興味 には勝てません。文字から離れるよりは、近いところに居た生活をしていた方が、ずっとプラスでしょうからd=(^o^)=b。本の入荷が楽しみです。
今日は、何年振りかで、ケイタイ(未だにガラケー)からの投稿。うまくいくかな〜(笑)。♪