人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昨日、仙台に行き麺飯甜で昼食をとりました。その2

その1からの続き。

昨日、仙台に行き麺飯甜で昼食をとりました。その2_d0159273_1417132.jpg


海老、大好きです。…この定食には、エビがたくさん入っていて大満足でした。(メインが選べます。)

昨日、仙台に行き麺飯甜で昼食をとりました。その2_d0159273_14543189.jpg


五目固焼きそば。「チャーハンとどちらか選べます。」

昨日、仙台に行き麺飯甜で昼食をとりました。その2_d0159273_1455418.jpg


デザートもたくさんの種類の中から選べるし、ドリンクもやはりたくさんの種類の中から選べます。

大満足の中身でした。o(^▽^)o

昼食のあと、ある本を探しにMARUZEN本屋さんへ行きました。

店員さんに調べてもらったところ、お店に本があったので、すぐ手にすることができました。

昨日、仙台に行き麺飯甜で昼食をとりました。その2_d0159273_14525241.jpg


この本がなぜ欲しかったのかというと、昨日だったか一昨日だったか、テレビに桑田真澄さんが

ゲストで出演されていて(私も途中からテレビを観たので、詳しくはわからなかったのですが)、

今、問題になっている「体罰」について語ってらっしゃいました。

私も、「ピアノを指導する」という立場から、この問題を真剣に考えていたので、

そのテレビで桑田さんがおっしゃっていたことが、とても印象に残りました。

興味を持ったので、桑田さんが本を出版されてないか調べたところ、

この「野球道」が一番、私の知りたいことがダイレクトに書いているはず…と思い、購入したのです。

本を読んでる途中なので、本当は、きちんと全て読み終わってから感想を言えばいいのかもしれませんが、

本当にいい本で、「プロフェッショナルになるためにはどうすべきか」「指導とはどうあるべきか」

私にいっぱい教えてくれてますので、本読みの途中ではありますが、是非、みなさんにオススメしたいと

思い、ブログでご紹介させていただきます。

現役の方にもよい刺激になると思いますし、指導に悩んでおられる方にも有効な本であると思います。

本を読み終えたら、自分の練習方法の見直しや、より質のいい指導に変化させるために

考える時間をたくさん取りたいと思います。

今日は、この辺で。
by shinonome-saitoh | 2013-02-11 14:55