第一回、ティールーム「音の葉、言の葉」を終えて。
2010年 06月 27日
たくさんの方に来ていただき、本当にうれしかったです。
当初は、10分程度の予定だった演奏ですが、1時間くらい弾いていました。
弾いている途中、「やっぱ、僕は、演奏しているのが一番好きなんだなぁ―。」と
何度も感じる瞬間がありました。
僕にとっては、演奏できる空間があること、そのものが喜びです。それを、
今日は、つくづく感じました。幸せ者です。
「先生は、どんなきっかけでピアノを習いたいと思うようになったの??」という
質問が出まして、幼い幼稚園での出来事からお話ししました。また、その時の、
僕に「ピアノ、弾いてみない!?」って問いかけてくれたその女の子と、
高校受験のとき予期せぬ再開をし、共に合格し、同じ音楽を愛する仲間たちと共に
かけがえのない青春時代を送ったこと…、よみがえってきました。
音楽するって「play the music って」ほんとうに楽しい。そんな実感を噛みしめる
2時間ちょっとの時間を過ごしました。
僕からの質問で、今日来てくださった方に、
「同じ音楽を毎月、1時間も弾いて飽きないか?」と聞きました。
そしたら、みなさん、「弾く方も、毎回違う瞬間があるように、聴く方も、同じ曲を聴いても
違った心持できくことができる。」という意見でした。
だから、僕は、来月からしばらくの間は、同じ曲目にはなりますが、1時間くらい弾こうと思います。
みなさんが、満足するのと同じくらい、僕が演奏するのも自分自身楽しいので。(*^^)v
では、また、来月第4日曜日を、楽しみに迎えたいと思います。

